家で本場の中国餃子を作りましょう!

皆さん、こんにちは。

春草萌えいづる季節を迎え、お元気でお過ごしでしょうか。3月の北海道は本州より寒いですね。でも、帯広の雪はほとんど溶けてしまい、車を持っていない私にとって、自転車に乗れる季節になり、すごく嬉しいです。

先月、ネイネイが企画した中国料理教室「中国餃子宴」は無事に成功しました。多くの方に申込んでいただき、本当にありがとうございました。

12名の参加者と楽しい時間を過ごしました。当日の写真を見ながら、イベントの雰囲気を感じてもらいたいです。

全員揃って、イベントを開始!ネイネイと参加者の皆さんin 森の交流館・十勝。まずは、自然感のあるウィンターガーデンで、簡単な自己紹介や流れの説明をしました。

1

森の交流館・十勝 ウィンターガーデンにて

早速ですが、料理を調理し始めました。参加者の皆さん、普段料理をされている方が多く、手際よく進みました。

しかし、よく料理をする人にとっても、餃子の皮を作るのは難しかったようです。普段、あまり家で餃子の皮を作らないですよね。

餃子の皮を作るのはやや時間がかかりました。参加者はグループごとに、互いに協力して完成させました。

きれいにできましたよ。一つのグループは大体60個くらい作りました。皆さん、いかがですか。美味しいそうに見えましたか?(笑)

今回は2種類の餃子(蒸餃子、水餃子)とサラダ1品を作りました。出来上がった餃子を食べながら、私の「中国食文化」に関するプレゼンテーションを聞いてもらいました。参加者の方たちは積極的に質問もしてくれました。また、アンケートの結果から、皆さん楽しく料理教室に参加していたことがわかりました。本当によかったです。

中国は広いですから、気候や歴史などの違いによって、料理のジャンルがいくつもあります。また、機会があるとき、別の料理を紹介したいと思います。最後に、今回の餃子宴のレシピを公開します。ぜひ家で試してみてくださいね!

まもなく4月になりますが、楽しく新年度を迎えましょう!また来年度!

10

11

コメントを残す